またまたご無沙汰してました。
12日にイベントが終わってようやくと思っていたら、結局仕事に追われ、
週末は日帰り東京お出かけ(実質滞在時間5時間!!)、
おまけに、父親の病気(命に別条はないんですが)やら自分の体調不良とかでなんだかんだで
クリスマスも終わってしまったやーん!て感じです。
(しっかりクリスマスケーキは満喫しましたが)
またのんびりペースというかマイペースでアップしていきますのでよろしくお願いします!!
で、また、書きためていたものを一挙放出しちゃう追想シリーズ。
2009年のパンは、2009年のうちに!!ということで夏のパンも含んでしまいますが(汗)、
シュクレの定番パンと夏パンを振り返ってみたいと思います。
まずは、定番から、
パン・クール


写真数枚撮ったのに全部ピンボケでした?(涙)
2、3年前くらいに食べたきりで、なぜかずっと買いそびれていたパン・クール。
久しぶりに購入してみました。
前はどちらかというと豆の青さを感じた印象があったのですが、
今は、すごく豆と生地の調和がすごくやわらかい感じの印象。
やさしいトーンの味わいなパンだと思いました。
やっぱりこのハート形、この年になってもちょっと心がキュッとなりますね(笑)
タルトフロマージュ


先日のリニューアルで今はもうメニューからなくなってしまいましたが、
焼きこみタイプのチーズケーキ@シュクレ。
実は初めて食べました。
タルト生地がざくざくでさすが?。これだけでもがつがつ食べちゃいそう。
アパレイユは、結構濃厚かつクリームチーズの酸味が割としっかりしているなぁと
思いました。
パン屋さんのチーズケーキを再認識しちゃいました!
今回は冷たいままでいただいたんですが、いつか復活することがあれば今度は温めて食べてみたいなぁと
思います。
キャラメル・ノワゼット


週末限定のこちらは、むちむちのヴィエノワ生地に惜しげもなくヘーゼルナッツが本当に
ゴロゴロって言う表現がぴったりなくらいたっぷりのヘーゼルナッツが入ってて嬉しくなります。
そして、中には、甘みの中にしっかりした苦味のあるキャラメルクリーム。
レギュラー化してくれてありがとうって思わずつぶやいてしまった・・・。
キュリー


そういえばシュクレでフーガス生地を使ったパンを購入するのは初めてかも。
オリーブオイルが練り込まれていて、とってもむっちり。
中に包まれたカレーは、結構マイルドな上品な味。
もう少し個人的にはスパイスが効いていてもいいかなって思ったけど、
マイルドなカレーも食べやすくておいしかったです。
パン・オ・セレアル


こちらも週末限定。
セレアルたっぷりで白カビチーズと相性がいいパン。
5周年セットで香ばしさがとてもおいしくて気に入ったので、大小2種類のうち、今回は大を購入してみました。
ちょうどブリーとかがカルフールでセールになってたので、薄くスライスして一緒に食べたけど、
セレアルが香ばしくておいしい。
クラムが多いのでしっとりしていて、おいしかったけど、私は、どちらかといえば小のかりっとした
クラスト中心の方が好みかなぁ。
ピュレダリコ



写真のサイズちっちゃかった…。
あんこを使ったパンなので、シュクレ版のあんぱんといった感じ?
でも、フランスパン生地を使ってるフランスあんぱんとかはよくあるけど
こんなフランスを感じるあんぱん、見たことないよ?!!
一人興奮しながらいただきました。
あんこは甘さ控えめだけどブリオッシュのバターの味わいと合わさってあんバターみたいな
感じでもいただけておいしかったです。
パン・オ・トマト


ドライトマトたっぷり練りこみ。
もちっとしたオリーブオイル練りこみの生地なので、
トマトとの相性もばっちり(当然ですが・・・(汗))
シンプルに焼き戻していただいたけど、モッツアレラとバジルを合わせて
プチサンドなんかもいいなぁって思います。
そして、いまさらながらの夏の限定パン
?追記に続きます?
キッシュ・オ・レギューム・ア・ラ・プロヴァンサル


大好きなシュクレのキッシュの夏バージョンのひとつ夏野菜たっぷりのキッシュ。
ズッキーニ、茄子、パプリカがごろごろに、プロヴァンスのハーブがきいていて、
アパレイユの味わいはしっかりコクがあるなぁと思ったけど野菜のうまみとのバランスが絶妙?。
パイ生地なのでちょっと手がべたべたになっちゃいますがでも、おいしい?。
秋のキッシュも食べたいなぁと思いながら、最近シュクレに行く時間が余りないのですが、
間をぬって行きたいなぁ?。
ヴェールクレール


シュクレの夏の変態パン。
むちむちっとした生地の中には、山葵とキウイ、ホワイトチョコとレモン。
細かく練りこまれているのか見た目にはフルーツがわかりにくかったのですが、
味はしっかりと感じられました。
ただ、わさびはほとんど風味付けなのか、あまりわからなかったです。
でも、いつも思うのですが、こういった意外性のあるものを組み合わせようという発想と、
それらを違和感なくまとめ上げられるのってすごいなぁと思います。
また来年の夏に思いを馳せてしまいますね。
フィッセル・スュッド

デジカメの調子が悪く、断面の画像は保存できてませんでした…(涙)
そういえばシュクレのパンの中でもなんでかフィッセルシリーズって買ってないなぁと思って、
マンゴーやパパイヤの夏のトロピカルなフルーツが細かく練りこまれていて
爽やか?。
取り扱いが終わる直前に買ったので、初秋に夏の名残の爽やかな風が吹きぬけた気がします。
また来年の夏が楽しみです?♪
スポンサーサイト